「お得なプランを提供しているクリニックがいい」
「二重顎が気になる」
「なるべく安く治療したい」
そんな顔まわりに関するお悩みを抱えている人は少なくありません。本記事では、医療ハイフ(HIFU)がおすすめのクリニックをご紹介します。
また、エステハイフとの違いを解説しているのでぜひ参考にしてください。
- エステハイフとの違い
- ハイフおすすめクリニック
- 医療ハイフマシンの種類
- 医療ハイフのデメリット
医療ハイフ(HIFU)がおすすめクリニック!
料金表をチェック
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|
クリニック | 品川 スキンクリニック |
TCB 東京中央美容外科 |
東京美容外科 | 聖心美容クリニック | 共立美容外科 |
おすすめ ポイント |
6種類のHIFU機器 豊富な組み合わせ施術 |
全国に店舗多数 カウンセリングに注力 |
術後の安心 アフターサポート充実 |
ドクターハイフ (ウルトラセル[zíː])導入 |
3種類の施術用意 症例写真多数 |
料金 (税込) |
3D HIFU 全顔(アゴ下含む) 5000ショット 19,800円※1 第3世代タイタン ホホ 360ショット 25,800円※1 ソノクイーンホホ 100ショット 初回10,780円※1 |
医療ハイフ(HIFU) 全顔 4,800円 医療ハイフ(HIFU) 目回り10,600円 |
スマイルフェイス HIFUトータル 77,000円 ソノクイーン パーフェクトトライアル 110,000円 |
二重あご+小顔(リニア) 1回60,500円 3回163,350円 |
顔下部 全体(トリプル照射) 136,000円 顔全体+顎下(トリプル照射) 185,500円 |
カウン セリング |
無料 |
無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
麻酔代 | 表面麻酔 3,300円 |
表面麻酔 2,750円 |
表面麻酔 3,300円 |
麻酔クリーム 4,400円 |
麻酔クリーム 5,500円 |
保証制度 有無 |
ー | ー | あり (術後安心保証) |
あり |
ー |
詳細 |
※上記はすべて税込価格です。
※本記事で紹介しているクリニックは自由診療です。
※1 BMC会員対象外
- あごがもたつく
- フェイスラインをシャープにしたい
- 仕事でダウンタイムが取れない
- 顔全体に脂肪がついている
- 部分痩せしたい
- 小顔になりたい
医療ハイフは切らずにリフトアップ効果が期待できるため、加齢によるたるみが気になる人にもおすすめです。
医療ハイフとエステハイフの違いは?
結局どっちがいい?
施術 | 医療ハイフ | エステハイフ |
---|---|---|
特徴 | SMAS層まで深く届く 出力が強い |
低出力で照射 |
施術者 | 医師、看護師 (医療従事者) |
エステティシャン |
持続効果 | 半年~1年 | 1~2ヶ月 |
肌トラブル | すぐに対応 | 近くの病院・皮膚科を案内 |
料金相場 | 3~15万円 | 1万円前後 |
医療機関での医療ハイフは出力の制限がないため、さまざまな機器を使用することができます。一方、エステサロンでのハイフは医師免許を持たないスタッフが施術するため、出力を制限された機種しか使用できません。
そのため、エステハイフのほうがコスパは良いものの、効果はあまり期待できないのが特徴です。また、エステサロンは麻酔を使うことができないので、弱い出力のみでの治療となります。
エステサロンで施術した患者の中で、火傷などのトラブルが発生しているようです。
エステティックサロン(以下、「エステサロン」とする。)等でHIFU(ハイフ)という「高密度焦点式超音波」や、それに類する超音波技術を応用したという機器(以下、「HIFU機器」とする。)で施術を受けたところ、「顔面が急に熱くなり痛みが走った」や「熱傷になり、治るまでに半年かかると言われた」、「神経の一部を損傷した」等で治療に数カ月を要する危害を負ったといった相談が寄せられています。
引用:国民生活センター||エステサロン等でのHIFU機器による施術でトラブル発生!-熱傷や神経損傷を生じた事例も-
医療ハイフ(HIFU)がおすすめの
クリニック10選をご紹介
医療ハイフがおすすめのクリニックをご紹介します。医療機器が豊富なクリニックばかりなので、それぞれ比較してみてください。
品川スキンクリニック
画像引用:品川スキンクリニック
医療ハイフの料金表
メニュー | 金額 |
---|---|
3D HIFU 全顔5000ショット | 19,800円※1 |
3D HIFU 全顔7000ショット | 25,800円※1 |
第3世代タイタン 顔全体 (額・ホホ・鼻下・アゴ・目尻・アゴ下) 660ショット |
29,800円※1 |
※上記はすべて税込価格です。
※1 BMC会員対象外
6種類のハイフ機器がある
HIFU用の機器が3D HIFU、第3世代タイタン、ソノクイーン、ダブロGOLD、ダブロ-S+、ダブロの6台あり、目的や部位によってその中から適したものを提案してくれます。
BMC制度で通常価格から20% OFF で治療が受けられる
BMC(BeautyMembersClub)会員制度があり、 ほくろ除去治療が 20 % OFFで受けられます。また他の施術の割引もあります。※入会手数料550円が必要です。
全国に39院展開
提携の品川スキンクリニックも含め、全国に39院展開しているクリニック。お住まいの近くやお勤め先の近くなど、あなたに便利な院が選べます。
医療ハイフの症例写真
画像引用:品川スキンクリニック
施術名・内容:第3世代タイタン(全顔)
副作用・リスク:赤み、むくみなどヒリヒリとする痛みが数時間、筋肉痛のような痛みが1週間ほど。
料金(税込):16,500円~39,800円
お問い合わせ:0120-175-600
クリニックの基本情報
取り扱い機種 | 全6種類
|
---|---|
麻酔料金 | 表面麻酔3,300円 (BMC会員2,640円) |
モニター制度 | あり(院より施術が違います。各院にご確認ください) |
保証制度 | ー |
カウンセリング | 無料 |
診療時間 | 10:00~20:00 (土・日・祝日も診療) ※院により異なります |
支払い方法 | 現金(一括) クレジットカード デビットカード メディカルローン |
予約方法 問い合わせ |
WEB・電話 |
割引 キャンペーン |
BMC会員:20%〜30%OFF ※施術によりことなります。入会手数料550円が必要 学生割引35%OFF ※対象施術のみ |
全国院数 | 北海道・東北地方 札幌院 仙台院関東・甲信越地方 品川本院 池袋院 新宿院 渋谷院 表参道院 銀座院 立川院 上野院 町田院 横浜院 大宮院 宇都宮院 千葉院 新潟院中部地方 名古屋院 静岡院近畿地方 梅田院 心斎橋院 京都院 神戸院中国地方 岡山院 広島院九州・沖縄地方 福岡院 鹿児島院 熊本院 沖縄院 |
※上記はすべて税込価格です。
東京中央美容外科
画像引用:東京中央美容外科
医療ハイフの料金表
メニュー | 金額 |
---|---|
医療ハイフ 全顔(額・目回り除く) |
24,800円 クーポン適応で4,800円~※1 |
医療ハイフ 全顔(額・目周り除く)4回セット |
93,700円 |
医療ハイフ 目回り |
30,600円 クーポン適応で10,600円〜※1 |
※上記はすべて税込価格です。
※1 クーポンに関しては、クリニックにお問合わせください。
平日割引き、休・祝割引などがある
LINE友だち限定クーポンで、平日最大30%OFF、休日・祝日最大 25%OFF※1や5%OFFのシニア割(60歳以上)がある。
術後のアフターサポートも充実
TCBカスタマーサポート(9:00〜23:00 土日祝日対応、臨時休業の場合 あり)で、施術や仕上がりに対する不安や支払いや契約の相談を受け付けて いま
LINE相談・Web予約24時間受付
TCB公式LINEアカウントによる予約はもちろん、施術券の配布やおすすめ情 報を配信。Webでも常時予約受け付けを行っています。
医療ハイフの症例写真
画像引用:東京中央美容外科
症例写真の詳細
施術名・内容:医療ハイフ(HIFU)
副作用・リスク:赤み:1~2週間程度 むくみ・つっぱり感・筋肉痛・かゆみなど
料金(税込):24,800円~
お問い合わせ:0120-569-427
クリニックの基本情報
取り扱い機種 | ソノクイーン |
---|---|
麻酔料金 | エムラクリーム(表面麻酔)2,750円 リドカインクリーム(表面麻酔)10,800円 ペンレステープ(表面麻酔)2,750円 |
モニター制度 | あり 条件により、4つのプラン(A〜D)から選べる |
保証制度 | LINE相談・Web予約24時間受付 |
カウンセリング | 無料 |
診療時間 | 10:00〜19:00(土日祝日対応、臨時休業の場合あり) |
支払い方法 | 現金 デビットカード クレジットカード スマホ決済<QRコード決済> スマホ後払い<QRコード決済> 医療ローン |
予約方法 問い合わせ |
WEB・電話・LINE |
割引 キャンペーン |
LINEクーポン、学割、シニア割等 |
全国院数 (2023年10月現在) |
新宿エリア 高田馬場院 池袋エリア 銀座エリア 秋葉原院渋谷エリア 中野院 世田谷院 町田院 上野院 立川院 八王子院 品川院 北千住院 自由が丘院 六本木院横浜エリア 川崎院 藤沢院 本厚木院大宮エリア 川口院 川越院 越谷院 宇都宮院 水戸院 つくば院千葉エリア 柏院 船橋院 松戸院 高崎院 前橋院 札幌駅前院 札幌大通院 仙台エリア 名古屋エリア 大阪エリア 福岡エリア |
※上記はすべて税込価格です。
東京美容外科
画像引用:東京美容外科
医療ハイフの料金表
メニュー | 金額 |
---|---|
ソノクイーンHIFU スマイルフェイスHIFUミニ (口周り上下いずれか半分) |
トライアル 33,000円 1回 44,000円 |
スマイルフェイスHIFUトータル (ほうれい線・口周り全周) |
トライアル 77,000円 1回 99,000円 |
ソノクイーン パーフェクト (アイリフト+スマイルフェイスHIFUトータル) (額・目周り・口周り) |
トライアル 110,000円 1回 132,000円 |
※上記はすべて税込価格です。
術後安心保証
術後安心保証とは、東京美容外科で一度メスを入れた場合、術後、どのようなトラブルであっても対応する制度です。
自宅でカウンセリングが受けられる
ご自宅から、LINEビデオ通話でカウンセリングが行えます。医師の指名も可能です。通院の必要が無いので、忙しい方い方に便利ですね。
施術する医師に院での基準を設けている
院の基準として、美容外科医師として10年以上、形成外科学会から認定を受けた医師、または、東京美容外科で3年以上の経験を積んだ医師のみがメスを握っています。
医療ハイフの症例写真
ホームページ記載なし
クリニックの基本情報
取り扱い機種 | ソノクイーン |
---|---|
麻酔料金 | 表面麻酔 ペンレス3,300円 麻酔クリーム3,300円 (施術にかかる諸費用は各コース料金に含まれる。例外あり。) |
モニター制度 | あり 適応審査有り |
保証制度 | 術後安心保証 |
カウンセリング | 無料(オンラインカウンセリングあり) |
診療時間 | 10:00~19:00 |
支払い方法 | 現金(一括の場合) 医療分割 デビットカード クレジットカード |
予約方法 問い合わせ |
WEB・電話・LINE |
割引 キャンペーン |
モニター制度 |
全国院数 (2023年10月現在) |
北海道・札幌 青森 秋田 宮城・仙台 福島 埼玉・大宮 東京・赤坂 東京・新宿 東京・池袋 東京・銀座 横浜 名古屋 京都 大阪・梅田 広島・福山 福岡 熊本 沖縄 山口・下関 佐賀 長崎・諫早 長野・松本クリニカタナカ(提携院) ドバイ海外提携院一覧 中国 上海ソウルリーガー ザ・プラス美容外科(THE PLUS Cosmetic Surgery) |
※上記はすべて税込価格です。
聖心美容クリニック
画像引用:聖心美容クリニック
医療ハイフの料金表
メニュー | 金額 |
---|---|
ドクターハイフ(ウルトラセル[zíː]) 二重あご+小顔(リニア) |
1回60,500円 3回163,350円 |
頬+あご (リニア) | 1回54,450円※1 3回146,960円※1 |
ドクターハイフ(ウルセラシステム) 全顔 |
1回目264,000円 2回目以降209,000円 |
※上記はすべて税込価格です。
※1 二重アゴ解消+小顔効果(リニア・カートリッジ4.5)の料金
カウンセリングを重視
医師が直接カウンセリングを行います。イメージをパソコンでシミュレーションすることも可能。メリットだけではなくデメリットも伝え、施術に対する不安の解消に務めています。
リラックスして、過ごせる空間づくり
通院や待っている間も緊張を与えない、落ち着いた空間づくりに注意を払っています。スムーズな案内も心がけています。
「安全性」の確保・維持のために「ISO」を取得
薬剤・機材の保管体制から人材の管理まで、安全で信頼できる美容医療を提供するために「ISO」を取得。大手美容外科の中でも数少ない取得クリニックです。
医療ハイフの症例写真
画像引用:聖心美容クリニック
症例写真の詳細
施術名・内容:貴族注射&こめかみリフト「プレミアムPRP皮膚再生療法」・ウルトラセルZi+α「ドクターハイフ」(6ヶ月後)
副作用・リスク:プレミアムPRP皮膚再生療法(浮腫、痛み、斑状出血、皮下結節、皮下色素沈着、アレルギー反応、異常増殖)。ドクターハイフ(ウルトラセル[zíː])(浮腫、痛み、内出血、しびれ、熱傷、皮下硬結)
料金(税込):693,000円(プレミアムPRP皮膚再生療法 473,000円、ドクターハイフ(ウルトラセル[zíː]) 220,000円)
お問い合わせ:0120-911-935
クリニックの基本情報
取り扱い機種 | ドクターハイフ(ウルトラセル[zíː]) ドクターハイフ(ウルトラセルQプラス) ドクターハイフ(ウルセラシステム) |
---|---|
麻酔料金 | 麻酔クリーム(顔全体4,400円or顔+首6,600円) |
モニター制度 | あり 条件あり。詳しくはクリニックまで |
保証制度 | ー |
カウンセリング | 無料 |
診療時間 | 10:00~19:00 |
支払い方法 | 現金(一括) クレジットカード デビットカード QRコード 医療ローン |
予約方法 問い合わせ |
WEB・電話・LINE |
割引 キャンペーン |
ー |
全国院数 (2023年10月現在) |
北海道 札幌院関東 六本木院 銀座院 大宮院 横浜院中部・近畿 熱海院 名古屋院 大阪院中国・九州 広島院 福岡院 |
※上記はすべて税込価格です。
共立美容外科
画像引用:共立美容外科
医療ハイフの料金表
メニュー | 金額 |
---|---|
Super”HIFU” Pro( スーパー『ハイフ』プロ) 顔全体(シングル照射) |
深さ3.0㎜180ショット44,000円 |
Super”HIFU” Pro( スーパー『ハイフ』プロ) 顎下(ダブル照射) |
深さ3.0㎜30ショット55,000円 |
Super”HIFU” Pro( スーパー『ハイフ』プロ) 目の周り(ダブル照射) |
深さ3.0㎜60ショット55,000円 |
※上記はすべて税込価格です。
一人ひとりにオーダーメード治療
共立美容外科のハイフ機器は、ジュール数や超音波の設定など0.01mm単位で細かく設定できるので、それぞれの肌の状態、年齢に合わせた、たるみ・しわに対する施術できます。
専門医によるカウンセリング
カウンセリングは無料で、他院施術後のセカンドオピニオンも受け付けています。
北海道から九州まで26院のネットワーク
共立美容外科と歯科の美容整形を合わせて、国内に26院。生活環境で都合の良い院を選べます。
医療ハイフの症例写真
画像引用:共立美容外科
症例写真の詳細
施術名・内容:Super “HIFU” Pro
副作用・リスク: 施術中にピリピリとした痛み。 事前に麻酔クリームを塗布することで緩和することが可能。軽い火傷のような症状。適切に対処することで痕が残るような心配はありません。
料金(税込):19,250円~185,500円
お問い合わせ:0120-500-340
クリニックの基本情報
取り扱い機種 | Super”HIFU” Pro( スーパー『ハイフ』プロ) |
---|---|
麻酔料金 | 麻酔クリーム5,500円 |
モニター制度 | あり モニター制度の無い院あり |
保証制度 | ー |
カウンセリング | 無料 |
診療時間 | 10:00~19:00 年中無休 |
支払い方法 | クレジットカード 医療ローン |
予約方法 問い合わせ |
WEB・電話 |
割引 キャンペーン |
-(マイナス)5歳若返りパーフェクトプラン |
全国院数 (2023年10月現在) |
北海道エリア 札幌院東北エリア 仙台院東京エリア 新宿本院 銀座院 渋谷院 池袋院 立川院関東エリア 新宿本院 銀座院 渋谷院 KYORITSU HADA LOUNGE 池袋院 立川院 千葉院 横浜院 高崎院 宇都宮院 大宮院 柏院東海エリア 浜松院 名古屋院 関西エリア 中国エリア 四国エリア 九州エリア 歯科 |
※上記はすべて税込価格です。
東京形成美容外科
医療ハイフの料金表
メニュー | 金額 |
---|---|
リフトアップHIFU ホホ・フェイスライン |
初回24,090円〜 1回 39,600円〜 4回モニターコース118,800円〜 |
リフトアップHIFU | 1回28,600円 4回モニターコース85,800円 |
リフトアップHIFU 全顔 (ホホ・フェイスライン・額) |
1回102,300円〜 4回モニターコース306,900円〜 |
※上記はすべて税込価格です。
全施術において症例モニターを募集している
術後に写真を撮影し、施術の参考資料や広告、HP、ブログ等で掲載・紹介に使用されるモニターです。モニター価格で施術が受けられます。条件等は直接遅い合わせください。
LINE公式アカウントに友達登録でお得に活用
LINE公式アカウントに友達登録すると、オトクなクーポのゲットをはじめ、予約や写真を撮って相談もできます。
カウンセリング・相談が無料
クリニックのホームページから予約すると、カウンセリング・相談が無料で受けられます。予約時に相談したいことを事前に書いておくと、ドクターとのコミュニケーションもスムーズですね。
クリニックの基本情報
取り扱い機種 | UTIMS A3 |
---|---|
麻酔料金 | 表面麻酔3,300円〜 リラックス麻酔3,300円 |
モニター制度 | あり |
保証制度 | 無料のアフターケア |
カウンセリング | 無料 |
診療時間 | 10:00~19:00 年中無休 |
支払い方法 | 現金 デビットカード クレジットカード 医療ローン 電子マネー |
予約方法 問い合わせ |
WEB・電話・LINE |
割引 キャンペーン |
初回価格メニュー 症例モニター LINEクーポン |
全国院数 (2023年10月現在) |
[open title=”▶︎2院”]
船橋院 [/open] |
※上記はすべて税込価格です。
城本クリニック
医療ハイフの料金表
メニュー | 金額 |
---|---|
医療用HIFU ウルトラハイフS 顔全体(あご下含む) |
65,780円 |
医療用HIFU ウルトラハイフS 顔全体(あご下含む)+首 |
76,670円 |
医療用HIFU ウルトラハイフS 顔全体(あご下含む)+首+目元 |
90,310円 |
※上記はすべて税込価格です。
数多くの症例写真をホームページに掲載
症例写真をホームページに多く掲載しているので、施術前・後だけではなく、料金の目安など、希望する施術の気になる部分の参考になります。
全国に25院を展開
1988年に開院し、北海道から九州まで現在全国に25院が所在しているので、あなたの近くにもあるかもしれません。
各院毎に季節のプランやおすすめ情報を設定
全国25院がそれぞれで季節のプランやおすすめ情報を設定しています。希望施術をお得にできるクリニックが見つかるかもしれません。
クリニックの基本情報
取り扱い機種 | ウルトラハイフS |
---|---|
麻酔料金 | ー |
モニター制度 | あり |
保証制度 | ー |
カウンセリング | 無料 |
診療時間 | 10:00~19:00 (土・日・祝日も診療) |
支払い方法 | 現金(一括) 分割(医療ローン) クレジットカード QRコード 予約方法 問い合わせ |
予約方法 問い合わせ |
WEB・電話 |
割引 キャンペーン |
モニター割引制度 |
全国院数 (2023年10月現在) |
北海道・東北エリア 郡山院(福島県)関東・甲信越エリア 池袋院(東京都) 新宿院(東京都) 立川院(東京都) 横浜院(神奈川県) 大宮院(埼玉県) 高崎院(群馬県) 水戸院(茨城県) 柏院(千葉県) 津田沼院(千葉県) 甲府院(山梨県) 長野院中部・北陸エリア 名古屋院(愛知県) 豊橋院(愛知県) 岐阜院 四日市院(三重県) 静岡院 金沢院(石川県) 富山院関西エリア 大阪院 姫路院(兵庫県)中国・四国エリア 岡山院 松山院(愛媛県) 九州・沖縄エリア |
アイシークリニック
医療ハイフの料金表
メニュー | 金額 |
---|---|
HIFU・HIFUシャワー 全顔+首 | HIFU・全顔(顔+両目回り)+首 1回50,820円 HIFU・全顔(顔+両目回り)+首 5回+首 5回217,800円 |
HIFU・HIFUシャワー 全顔 | HIFU・全顔(顔+両目回り)1回 36,300円 HIFU・全顔(顔+両目回り)5回163,350円 |
HIFUシャワー 目回り | HIFUシャワー・両目回り1回11,860円
HIFUシャワー・両目回り5回53,240円 |
※上記はすべて税込価格です。
初回治療 無料割
初回治療を経て、コース契約をした方に対し、実質無料の割引を実施。初回治療で、施術内容や効果、ダウンタイムなどを実感していただき、少しでも不安などを払拭してもらうことが目的の制度です。※対象となる施術と対象とならない施術があります。
都内に駅チカ5院がある
新宿院、東京院、渋谷院、上野院、池袋院の5院があり、それぞれの院は最寄り駅から徒歩3分〜6分の通院に便利な場所にあります。
電話予約も24時間対応
WEBでの予約はもちろん、電話での予約も24時間365日対応しています。
クリニックの基本情報
取り扱い機種 | ウルトラフォーマーⅢ |
---|---|
麻酔料金 | ホームページ記載なし |
モニター制度 | ー |
保証制度 | ー |
カウンセリング | ホームページ記載なし |
診療時間 | 10:00〜19:00 |
支払い方法 | 現金 クレジットカード デビットカード 医療分割 |
予約方法 問い合わせ |
WEB・電話 |
割引 キャンペーン |
初回治療 無料割 |
全国院数 | 新宿院 東京院 渋谷院 上野院 池袋院 |
※上記はすべて税込価格です。
銀座肌クリニック
医療ハイフの料金表
メニュー | 金額 |
---|---|
スタンダードプラン 顔全体+あご下 |
1回99,000円 |
※上記はすべて税込価格です。
無休で、20時まで診療
日曜は19時までですが、その他の日は20時まで診療しています。さらに、年中無休。仕事や学校帰りに少し遅くなっても通院できるのが便利です。
銀座一丁目駅から徒歩1分
銀座一丁目駅から徒歩1分。座駅、有楽町駅、京橋駅など徒歩5分以内の商業施設「キラリトギンザ」の9階にあり、通院に便利な上、ブランドショップやレストランなどを楽しむこともできます。
提携クリニックがある
埼玉県越谷市のJR武蔵野線「越谷レイクタウン」駅直結の「イオンレイクタウン」にある「レイクタウンクリニック」と提携しています。銀座まで来れない方は、こちらの提携クリニックで診てもらうことも可能です。
クリニックの基本情報
取り扱い機種 | コントレックス |
---|---|
麻酔料金 | ー |
モニター制度 | ー |
保証制度 | ー |
カウンセリング | 初診料:3,000円 |
診療時間 | 月〜土11:00~13:30、14:30~20:00 日10:00~13:30、14:30〜19:00 無休 |
支払い方法 | 現金(一括) 各種クレジットカード(一括) 医療ローン(12回まで金利なし・最大36回) |
予約方法 問い合わせ |
WEB・電話 |
割引 キャンペーン |
ー |
全国院数 (2023年10月現在) |
東京都中央区銀座 |
※上記はすべて税込価格です。
水の森美容クリニック
医療ハイフの料金表
メニュー | 金額 |
---|---|
ハイフウルトラフォーマ―MPT 全顔+顎下(680ショット) |
1回89,800円 5回359,200円(1回80,820円) |
ハイフウルトラフォーマ―MPT 全顔(584ショット) |
1回77,000円 5回308,000円(1回61,600円) |
ハイフウルトラフォーマ―MPT 全顔+顎下+首(880ショット) ※首はHIFUシャワー |
1回110,000円 5回440,000円(1回88,000円) |
※上記はすべて税込価格です。
カウンセリングが無料
カウンセリングと検診は何度でも無料です。医師のしん診察の後に専門カウンセラーが話を伺い、見積もりの説明や要望を聞いてくれます。
LINEオフィシャルアカウントでお得情報をゲット
各院ごとでLINEオフィシャルアカウントでの友達を募集しています。友達になると、「キャンペーン情報」「モニター案内」「割引クーポンプレゼント」などの情報が発信されますので、利用すると便利です。
5種類のモニター制度
Youtubeモニター、複合手術モニター、無料モニター、写真協力モニター、限定モニターの5種類のモニターがあります。それぞれで画像など使用される内容や利用される媒体などが違っており、割引率も違います。時期により募集中や募集していないモニター、モニターになるの条件もありますので、各クリニックに確認してください。
クリニックの基本情報
取り扱い機種 | ハイフウルトラフォーマ―MPT |
---|---|
麻酔料金 | ー |
モニター制度 | 無料モニター制度※募集の施術は不定期 |
保証制度 | ー |
カウンセリング | 無料 |
診療時間 | 10:00~19:00(年中無休) |
支払い方法 | 現金 クレジットカード 銀行振込※当日施術は、銀行振込不可 医療ローン※当日施術は、医療ローン不可 オンライン決済(WEB決済) |
予約方法 問い合わせ |
WEB・電話 |
割引 キャンペーン |
ホームページ記載なし |
全国院数 (2023年10月現在) |
東京銀座院 東京新宿院 名古屋院 大阪院 福岡院 |
※上記はすべて税込価格です。
医療ハイフの施術の効果や
料金相場を解説
医療ハイフはSNSでも人気のある施術で、多くの女性が治療したと報告しています。実際にどのような効果があるのかを改めて知っておきましょう。また、施術の費用相場も詳しく解説します。
医療ハイフの仕組み
医療ハイフ(High-Intensity Focused Ultrasound)は、高密度焦点式超音波治療法です。超音波を使用して皮下組織を焦点化させ、高い熱エネルギーをピンポイントに集中させることで、SMAS層の引き締めやリフトアップが期待できます。
医療ハイフは手術のように切らない施術なので、傷跡が残らないことや回復期間がとても短いのがメリットです。
医療ハイフの期待できる効果
肌の引き締めやたるみを改善できますが、その他にもさまざまな効果が期待できます。
- 二重あご
- 目尻の小じわ
- くすみ
- 眉間のシワ
- ほうれい線
- 美肌
- 肌のハリ
- 小顔
- 毛穴の開き
- 透明感・美白
熱エネルギーを受けた肌は細胞のダメージを修復するために、コラーゲンやエラスチンを生成し新しい細胞に生まれ変わります。目元や鼻周りなどの細かい部位に照射できるため、自分が気になる悩みの部分を解消できるでしょう。
医療ハイフで人気のマシンをご紹介
第3世代タイタン | ダブロ | ソノクイーン | ULTRAFORMERⅢ (ウルトラフォーマー) |
ULTRAcel Q+ (ウルトラセルキュープラス) |
|
---|---|---|---|---|---|
効果 | たるみの改善 小顔効果 |
メスを使わず自然にリフトアップ | 二重あご ほうれい線 小じわ |
目元や顔のたるみを改善 肌の新陳代謝を促進 首のシワ |
頬・フェイスラインのたるみ 口角の下がり |
特徴 | 目元の治療も可能 皮膚の表面や周囲の組織に損傷を与える |
美肌効果も期待 | 痛みが少ない 3種類のカートリッジを使い分け |
照射速度が速いカートリッジ | 照射時間が短い |
持続効果 | 1~3ヶ月 | 約半年 | 約半年 | 約4ヶ月 | 半年以上 |
治療間隔 | 3ヶ月~半年 | 3ヶ月~半年 | 半年 | 2~3ヶ月 | 3ヶ月~6ヶ月 |
施術時間 | 約20分 | 約50分 | 約50分 | 約60分 | 約10分~20分 |
クリニックで取り扱っている機械はそれぞれ異なるので、目的や悩みに合わせた医療機器を見つけることが大切です。
上記はほんの一例ですが、その他にウルセラやダブロゴールド、ユーティムスA3などさまざまな種類があるので、メリットやデメリットを踏まえたうえで考慮しましょう。
ただし、希望する医療ハイフを見つけても、医師の判断で変わることがあります。専門医の診断と擦り合わせて決めることが重要です。
医療ハイフで失敗しない
クリニックの5つの選び方
- カウンセリングを丁寧に行ってくれるか
- 痛みに配慮してくれるか
- リーズナブルな値段か
- 通いやすい場所にあるか
- 最新の医療ハイフマシンを採用しているか
医療ハイフを導入しているクリニックは全国に多数あります。安全で信頼できるクリニックを選ぶためには、以下のポイントを押さえましょう。それぞれ詳しくご説明します。
1.カウンセリングを丁寧に行ってくれるか
医療ハイフには数種類の機器があり、自分に合ったものを見つける必要があります。そのため、じっくり時間をかけて治療法を決めていかなくてはなりません。
悩みによって治療も異なるため、医師とよく相談することが大切です。また、気になる点があればカウンセリングでしっかり聞いておくようにしましょう。少しでも納得ができないことがあれば、一旦持ち帰って考えるようにしてくださいね。
2.痛みに配慮してくれるか
医療ハイフの超音波は真皮層から筋膜にかけて焦点を合わせます。しかし、肌の奥深くになると吸収されなかった超音波が骨まで届いてしまうことも。
骨の表面には知覚神経が通っているため、ハイフの超音波が当たると痛みを感じます。また、熱によるチクチクした痛みを感じますが、クリーム麻酔を施すことで軽減できるので痛みに弱い人は相談してみてください。
3.リーズナブルな値段か
医療ハイフは1回でも効果を実感しますが、回数を重ねることでより効果が高くなります。継続することを考えるとなるべくリーズナブルな価格になるような料金設定のクリニックを選ぶことが大切です。
1回ごとに治療するよりも、5回コースなどまとめて購入するとお得になることがあります。また、治療費以外に追加費用がかからないかもチェックしておきましょう。
4.通いやすい場所にあるか
自宅や職場から通いやすく、アクセスの良い場所にあるかも大事なポイントです。3ヶ月〜半年に1度のペースで治療することを推奨されているので、通院しやすい立地のクリニックを選びましょう。
5.最新の医療ハイフマシンを採用しているか
医療ハイフの機械は現在とても多くの種類が存在しています。特に古いものだと施術時間が長く、痛みを感じることがあります。さらに結果も大きく変わってくるので、最新の医療ハイフを用意しているクリニックを選びましょう。
医療ハイフのデメリットやリスクをご紹介
医療ハイフを受ける前は、デメリットやリスクを知っておきましょう。ダウンタイムを事前に知ることでスケジュールを組みやすくなります。
ダウンタイムや副作用がある
医療ハイフのダウンタイムは数日から1週間程度ですが、長いと2週間ほどかかるケースがあります。万が一火傷や神経損傷を負ってしまった場合は、1ヶ月かかることもありますが滅多にありません。
ダウンタイム中に起こる可能性のある副作用は以下の通りです。
赤み、腫れ、むくみ
火傷、水ぶくれ
しびれ、神経損傷
もし症状が長引くようなら、かかりつけの担当医に相談しましょう。
部位によっては効果が出にくい
医療ハイフは首や額など、深いシワに対して効果はあまり発揮しません。反対にフェイスラインやアゴの引き締めなどに効果を感じやすいといわれています。
アフターケアを徹底する必要がある
医療ハイフを行った後は、肌が乾燥しやすい状態になります。術後のアフターケアとして徹底した保湿を行うことと、外部からの刺激を避けることが大切です。
洗顔する際はしっかり洗顔料を泡立てて、泡で洗うようにします。ぬるま湯でしっかり洗い流した後は保湿ケアを心がけましょう。また、紫外線対策はきちんと行い肌に負担をかけないようにしてください。
日焼け止めクリームは必ず塗布して外出するようにしましょう。施術直後からメイクは可能ですが、なるべく肌に負担をかけないようにするのを重視してくださいね。
医療ハイフに関するQ&Aで
悩みを解決!
初めて医療ハイフを受ける方のために、皆さんが疑問に思うよくある質問をまとめました。不安を解消してから医療ハイフに挑戦しましょう。
ハイフはやめたほうがいいって本当?
「ハイフはやめたほうがいい」という声もありますが、医療ハイフを適切に受けると高い効果が期待できます。副作用もほとんど出ることはなく、安心して受けられる施術です。
ただし、上述したように大きな変化を期待できない部位があるので、医師とよく相談してからどの部分を治療するか検討しましょう。
医療ハイフは何回くらいやると効果がありますか?
医療ハイフは個人差はありますが、半年に1度の頻度で受ける施術です。1回でも効果を感じますが、たるみや二重顎を改善したい方は5回以上の治療をおすすめします。
医療ハイフマシンによって治療回数は異なりますが、5回は見ておいたほうが良いでしょう。
ハイフをやめたら元に戻りますか?
ハイフを照射した箇所は脂肪が減っているため、途中でやめても元に戻りにくいです。反対に同じ箇所に照射すると頬がこけるなどの症状が起こる場合があるので、他の治療法に切り替えるのも一つの手です。
医療ハイフのショット数は多いほどよい?
医療ハイフのショット数は部位や個人の体質、使っているマシンによって異なります。下記は目安ではありますが、パーツごとのおすすめショット数をご紹介します。
部位 | ショット数 1回あたり目安 |
---|---|
目元 | 約100〜200ショット |
フェイスライン | 約100〜200ショット |
顔全体 | 約300〜600ショット |
顔全体から首まで | 約500〜600ショット |
ある程度のショット数の知識を入れておけば、予算も立てやすくなりますよ。
医療ハイフ(HIFU)のおすすめクリニックまとめ
医療ハイフは顔の引き締めだけではなく美容効果も高い魅力的な施術です。切開する方法ではないので、気軽に受けられます。今回ご紹介したクリニックは、どこも安全性を重視しており技術力の高い先生が在籍しているところばかりです。
医療ハイフはクリニックによって仕上がりが異なります。そのため、契約する前に口コミなどで評判を事前に調査して、納得できるクリニックを選んでくださいね。